アラフィフ主婦山歩く

岐阜県の里山を歩きます。

No.30 ▲霊仙山・・鈴鹿の山カレンフェルトに魅せられて!!(後編)▲

霊仙山(りょうぜんざん) 1094㍍ (滋賀県

 榑ヶ畑(くれがはた)登山道

 

 2019年11月上旬

 

霊仙山、お虎ヶ池を過ぎ、カレンフェルトの稜線を進みます。

f:id:mihole:20200609140528j:plain

(👆つ氏撮影の1枚・・あまり撮影しないのに私より映りのいいカメラ( ;∀;))

 

この辺りから、道跡がはっきりしなくなり、どこからでも登れそう。見通しがいいので行方不明にもならなそう。

ということで、

f:id:mihole:20200609152047j:plain

別行動!! (*´▽`*)

 

見通しがいいと思ったけど、つ氏、すぐにどこかへ消えました。

f:id:mihole:20200609152748j:plain

 

私も進みます。山頂目指して斜面を上ります。

f:id:mihole:20200609141922j:plain

 

12:40 

素晴らしく見晴しがよい丘!!・・山頂?

f:id:mihole:20200609141927j:plain

経塚山 9合目 とあります。

f:id:mihole:20200609154003j:plain

経塚山(1040㍍)、9合目のようです。他の名前の山が9合目っておもしろい!

 

つ氏はここを上がってくる気配はありません。9合目飛ばしてない!?・・ズルイ!

 

次の丘を登ります。遠くに見えますが歩いてみると意外と早く登れます。

f:id:mihole:20200609141931j:plain

 

振り返ると、ベテランっぽい団体さんが、霊仙山やその他の山について語っています。こうゆう光景を見ると、自分もベテランさんと同じ山を登っていることが嬉しくテンション上がります(*´▽`*)彡

f:id:mihole:20200609142031j:plain

 

つ氏発見!👇やっぱり9合目飛ばしてんな!

f:id:mihole:20200609142035j:plain

 

13:00 山頂のようです!やったーーー!!

f:id:mihole:20200609142039j:plain

 

恒例の登頂記念写真ーー°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

f:id:mihole:20200609142120j:plain

 後ろに見えるのは広大な琵琶湖です

f:id:mihole:20200609161254j:plain琵琶湖―近い!!! 爽快!!!f:id:mihole:20200609142415j:plain

 

 山頂ということで、やっとお昼ごはんにありつきましたが、ものすごい強風に、ブルブル震えるつ氏👇

f:id:mihole:20200609162416j:plain

 

 そこで、お昼タイムは早々に切り上げ、次の丘へ向かいます。

13:50 霊仙山最高点(1094㍍)

f:id:mihole:20200609142442j:plain

f:id:mihole:20200609142445j:plain

 

 360度の大展望!!!

f:id:mihole:20200609142506j:plain

滋賀県最高峰の伊吹山も見えました!

 

最高点からは今畑登山口に続く西南尾根登山道が見えます!なんて美しい!!

f:id:mihole:20200609142510j:plain

未知のルートには本当に惹かれます。ちなみに9合目経塚山へ続く柏原登山道も気になります。とてつもなく距離が長いようですが!

 

14:00 下山開始。

来た道を戻ります。次回はもっと体力をつけて、今畑登山口または柏原登山口から挑戦してみたい~(*´▽`*)f:id:mihole:20200609142628j:plain

 

15:30 下山完了。

f:id:mihole:20200609142632j:plain

 今回の下りは早かった!筋肉痛もなし!伊吹山よりずいぶんラクに感じました。

 

休憩込み5時間-で360℃の絶景と、見どころの多さは素晴らしい山✨です!!!

 

*しかしこの霊仙山、悪天候での遭難も多いそうです。たしかに山頂付近の広大な台地は、霧が濃いと進むべき方向が全然わからないかも・・・(@_@;)

 

 山頂は強風でずいぶん冷え込んでいました、やはり冬は早そうです。次回は来年かな・・・、待ち遠しいです。